フジテレビ系で毎週月曜日の23時から放送されている『突然ですが占ってもいいですか?』
当たる占いで話題の占い師さんが多々登場する同番組からスマホアプリが誕生しました。
それが『突然ですが占ってもいいですか?presents「運がいい日がわかるカレンダー」』です。
占い師さんにじっくり占ってもらうのもいいですが、運のいい日がスマホアプリで気軽にわかればうれしいですよね。
そこで今回は、「突然ですが」発のカレンダーアプリの特徴や占い監修が誰なのかなどについてご紹介します。
「突然ですが」発の運がいい日がわかるカレンダーアプリは無料?
突然ですが占ってもいいですか?presents「運がいい日がわかるカレンダー」アプリがリリースされました。
一粒万倍日、天赦日、大安、新月、満月など「運がいい日」がすぐにわかると話題になっているこのアプリ。
うれしいことに無料でダウンロードすることが可能です。
使用するのもとても簡単で、アプリストアからダウンロードし自分の生年月日と名前を入力するだけ。
カレンダーに運のいい日が表示されるだけでなく、日付をクリックすれば大安や友引などの六曜についても記載されていて参考にすることができます。
一日の始まりや移動時間など、ちょっとした隙間時間に運のいい日を知ることができてとても便利なアプリです。
また、占い師・星ひとみさんの天星術で天星タイプを知ることもできます。
こちらも無料です。
天星タイプを知ることができたら、星ひとみさんの公式サイトにて「天星タイプの特徴」「相性のいい天星タイプ」「開運ポイント」などを調べることもできますよ。
❗️番組のアプリ📱
『運がいい日がわかるカレンダー』🗓✨生年月日を入力すると、あなただけの運がいい日と、運勢が明らかに👀❗️
詳しくは画像をチェック🔍
👇ダウンロードはこちら👇https://t.co/UvmPqZGIAK#突然占い#突占#フジテレビ#fujitv pic.twitter.com/TsDSGvOulL
— フジテレビ『突然ですが占ってもいいですか?』 (@totsuzen_uranai) March 24, 2022
「突然ですが」カレンダーアプリの特徴は?占い監修は誰?
突然ですが占ってもいいですか?presents「運がいい日がわかるカレンダー」アプリは、フジテレビ系で放送されている「突然ですが占ってもいいですか?」
から誕生したアプリです。
幸運日や幸運日の意味がすぐ分かるだけではなく、六曜、月の満ち欠け、二十四節気の解説をすぐに読むことができます。
また、月額コンテンツを購入すれば「あなただけの幸運日」が表示されます。
監修している占い師によって異なる占いをみることができるので、気になる先生の幸運日プランをカレンダーに表示してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、このアプリを監修している占い師は4名。
・星ひとみ
・木下レオン
・シウマ
・ぷりあでぃす玲奈
番組でおなじみの占い師ばかりですよね。
各占い師が毎日の運勢だけではなく年間の総合運や仕事運、恋愛運を教えてくれるコンテンツもありますよ。
ネットの反応は?
運がいい日がわかるカレンダーアプリがわかりやすい pic.twitter.com/2VibSPuVPP
— ⛓⚓︎⛩Yuno⛩⚓︎⛓ (@yunomiume) February 16, 2022
https://twitter.com/728_naniwa728/status/1529136030141812738?s=20&t=K_jktCA0PM7fQR6xpY3pqg
運がいい日がわかるカレンダーってアプリいれて、その中にある星ひとみさんの💗のやつ!!!ぜひやってみて!! pic.twitter.com/ErnTQlVlsK
— オンリー オッオンリーオリユ(유)🫧12/17.28参戦 (@twcyjn_1oolove_) January 19, 2022
このアプリを参考にしている人がとても多く、実際にアプリ通り運がいい日だったと感じている人もいるようです。
さいごに
いかがでしたか?
今回はフジテレビ系バラエティ番組「突然ですが占ってもいいですか?」から誕生したアプリ『運がいい日がわかるカレンダー』をご紹介しました。
星ひとみさん・木下レオンさん・シウマさん・ぷりあでぃす玲奈さん監修のこのアプリ。
毎日の運勢が気軽にわかって便利だと好評です。
気になる方は一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?