2021年1月より、フジテレビ系火曜ドラマ『青のSP(スクールポリス)』が放送スタートしましたね!
主演の藤原達也さん、真木よう子さんも気になるところですが、今回は舞台が学校ということで、出演する生徒や教師のキャストにも注目が集まっています。
中でも注目したいのは、『青のSP』の重要なカギを握る人物「音楽教師・小川香里」
香里は困った生徒を見かけると放っておけない正義感の強い教師だが、ある時を境に赤嶺中学校から姿を消してしまう。
そんな謎多き香里を演じるのは、元宝塚の明日海りおさん!
明日海さんは、2019年に宝塚退団し今回は初のドラマ出演となります。
ドラマ中に明日海さんの歌声を聞くことが出来るのかも見どころですね。
とにかく明日海さんの歌声がやばすぎるということで、今回は退団後に披露したムーランの生歌やFNS歌謡祭の反響について調べてみました!
【青のSP】明日海りおムーランの生歌がやばい!
『青のSP』小川香里役に抜擢された明日海さん。
明日海さんは、2014年宝塚歌劇団花組トップスターに就任後、2019年退団。
2020年から芸能活動を本格的に再開して、NHK朝ドラ『おちょやん』にも出演しています。
そんな明日海さん、宝塚時代には宝塚史上初、TDL内にある舞浜アンフィシアターでコンサートを行うくらい、ディズニー好きで有名なんです。
そのため、映画『ムーラン』の主人公・ムーランの日本語版声優のが決まった際、かなり嬉しかったとのこと。
かっこいいムーランのイメージと宝塚歌劇団花組トップ男役、合わないわけがありません。
明日海さんが映画『ムーラン』の挿入歌「リフレクション」を披露して話題になったのは、「FNS歌謡祭2020夏」に登場したときのこと。
城 南海(きずきみなみ)さんとのデュエットでしたが、生歌がしびれるほどやばい!とネットは大盛り上がり!
さっそく見ていきましょう。
【青のSP】明日海りおFNS歌謡祭でも好評!
明日海さんも城さんも、どちらも歌が上手く聞き惚れてしまいました。
宝塚出身ならではの歌声、発声はやはり歌手とはまた違った特徴がありますね。
他の方も言っていたけれど、本当にお綺麗でお美しくて品があって赤のお衣装がこれでもかとお似合いで、声も優しくて美しくてのびのびと歌われていて、改めて明日海りおさんという方に惚れ直させていただました……なんて魅力的で美しい方なんだろう
— 眞知子 (@hanagumipose) August 27, 2020
あこがれを〜のなかでも
がれを〜の高音しゃくり上げ?がワシらの知ってる明日海りお様で視界がもうレディとなられた明日海りお様なのに歌声がリフレクションと違って覚えてるみりさまの声で興奮しかないもう支離滅裂なこと言ってるのわかってるはぁぁあFNSありがとう…— ぐっちゃん (@Hydrangea626) August 26, 2020
【青のSP】明日海りお出演を待つ望む声が続々!
青のSP、、、
明日海りお様は、まだかー!
(((o( ˙꒳˙ )o)))— monlo (@mon_monlo) January 12, 2021
青のSPの予告にちらっと明日海りおさまが!未だに女性のみりおに慣れまへん。。
— しょーこ (@zuka_shoko24) January 10, 2021
今日は青のSP見なくちゃね。
フジテレビ午後9時、録画したけど、ライブでみます。
明日海りお、TVで拝めます様に!— よっさん (@YodgG1bPmnfSv91) January 12, 2021
さいごに
いかがでしたか?
今回は、『青のSP』出演の明日海さんの歌声がやばすぎるということで、宝塚退団後に披露したムーランの生歌やFNS歌謡祭の反響について調べてみました!
2021年1月からは、ミュージカル・ゴシック「ポーの一族」にも出演が決まっています。
2021年は明日海さんの活躍が目立ちそうな予感。
もう一度『青のSP』を観たいという方、過去の放送はFODで視聴可能です!