キャラ弁に最適な「たべラート」から『鬼滅の刃』シリーズが登場します。
毎日お子さんのお弁当を作っているお母さんにとって、「たべラート」はリアルなキャラ弁がつくれると大人気ですよね。
「明日は、鬼滅の刃の○○○のお弁当がいい!」とお願いされても、そんな時間はないし・・・と悩んでいるお母さん必見のアイテムです!
早くも品切れが予想される『鬼滅の刃』たべラート、販売店舗や通販情報について調査してみました。
【鬼滅の刃】キャラ弁用たべラートはどこで買える?
『鬼滅の刃』のたべラートは、2020年11月2日(月)より順次、全国の量販店やスーパー、ドラッグストアなどで発売されます!
価格は、275円(税別)
店頭での商品の取り扱い日は、店舗によって異なり、一部店舗では取り扱いのない場合があるということです。
販売店舗や通販をみていきましょう。
参考:BANDAI
【鬼滅の刃】キャラ弁用たべラートの販売店舗や通販
たべラートは店舗購入できますが、取り扱いのない店舗もありますので、大手スーパー「イオン」「イトーヨーカドー」系列がねらい目ですね。
通販情報を調べましたが、バンダイオンラインショップでの取り扱いは確認できませんでした。
「たべラート」は、楽天での扱いはありましたが、定価ではありませんでしたのでおすすめできません。
お近くのスーパーの海苔・ふりかけコーナーをぜひ覗いてみてくださいね。
【鬼滅の刃】キャラ弁用たべラートの使い方
「たべラート」は、約0.03~0.05mmの薄いオブラートに可食インクでキャラクターをプリントした、オブラートシートです。
さっそく使い方や実際の使用例をみていきましょう。
たべラートの使い方
料理用ハサミでオブラートを切り取って食材に貼り付けるだけで、かわいいキャラ弁の出来上がりです!
参考:BANDAI
たべラートの使用例
たべラートは種類が多く、キャラ弁をつくるのに最適!とInstagramでもたくさんUPされていましたよ。
※Instagramより引用させて頂きました
【鬼滅の刃】たべラート ネットの反応は?
さいごに
いかがでしたか?
今回は、早くも品切れが予想される『鬼滅の刃』たべラート、販売店舗や通販情報について調査してみました。
これまで「たべラート」は子供のキャラ弁向けで人気でしたが、『鬼滅の刃』登場で全世代が注目することは間違いありません。
購入数制限を設けることはないと思いますが、早々に売り切れてしまう可能性もあります。
11/2にスーパーに行く際は、ぜひはじめにチェックしてみてくださいね。